雪道のこわさを知ったスタック

2020-09-30エッセイ

広告

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

 

芹澤です。
本当なら今日は朝から仕事だったのですが、いま自宅でブログを更新しています。

 

なぜなら。

 

今冬最高レベルの大雪で車がスタックしてしまったから!!

 

 

馴染みのない方々のため補足しますと、

― Contents ―

広告

スタック車

ぬかるみなどに車輪を取られて動けなくなっている(立ち往生している)状況の車を指す言い方



たとえば、大雪降り積もった道路ノーマルタイヤ走行すると、タイヤスリップして前に後ろにも動けなくなる状況に陥りやすい。こうした状況スタック表現される。



スタック」はコンピュータ用語としてはデータ出し入れ方式構造)を指す語として用いられている。このスタックは英語では stack と綴る名詞または動詞である)。他方自動車スタックは stuck と綴る形容詞である。stuck には「動かない」という意味用法があり、Manycars are stuck.(多くの車が動けなくなっている)という風に用いられる。なお stuck は動詞stick の過去分詞形容詞用法形容詞として定着した語と捉えられる。
 
以上、Weblio辞書さんからの引用でした。
 
自宅は山に囲まれた場所にあり、どんなルートを使っても必ず坂道をあがらなくてはいけません。
なので、いつも通っている坂道をあがろうとしたところ、途中で減速したためか車が止まってしまい、ウンともスンともいかない有り様に。
べた雪がタイヤに入り込んでスリップしてしまったのだと思います。
 
そのまま10分ほど格闘しましたがやはり動かず。
日曜日なので車通りも少なく、また出勤時間ということもあって通りかかる車に「助けて―」とヘルプするのも申し訳なく。
 
 
そんなときです。
 
一台の黒いデミオが後方で止まりました。降りてきた男性から、
「どうしましたー?」
と聞かれて、「スタックしてしまって…」と素直に説明しました。
 
もう自分ではどうしたらいいのか分からなくて(プチパニック状態)、迷惑をかけてしまった恥ずかしさもありつつ声をかけてもらって本当にありがたかったです。
 
 
それから1時間余り。
後ろから押してもらったり抜け出し方のアドバイスをもらったりしながら車を動かしてみましたが滑ってしまって動かず。
 
幸いにしてバックはできたので少し下がってから助走をつけてあがる方法も試しましたが、雪と勾配のせいでタイヤで空回りしてしまいます。
 
声をかけてくれた方は雪の中ずっと付き合ってくれて、自分の車で踏み固めたところを走ればいいとわざわざチェーンを巻いていました。
 
結局どうやってもあがれず、しばらくバックしてから切り返して坂道を下る選択をとりました。
最初からこうすればよかったでね。
 
「お礼をしたいので名前教えてください」と聞きましたが「そんなのいい」と控えめ。作業中に近くの日帰り温泉の職員だという話は聞いていたので、近々行ってみようと思います。
 
 
結論です。
 
・雪の日は無理して出かけないこと。自分のみならず他人を巻き込むこともあります
・坂道では絶対に止まらないこと
・雪かき・手袋は車の中に常備しておきましょう(できればチェーンも)
 
以上、私の反省でした。
 
★☆スタックから抜ける方法はこちらを参考にどうぞ。

qa.jaf.or.jp

Posted by serizawa